2012年に公開された『アベンジャーズ』シリーズはラストとなる『エンドゲーム』まで合計4つの作品が製作されました。この間にアイアンマンやマイティ・ソ−といった他のMCUのヒーロー映画も公開され、彼らが協力して戦うことになります。敵のサノスの目的や戦いの行く末をあらすじと見どころと共に紹介しましょう。
1.あらすじ
『アベンジャーズ』
ソーとの戦いに敗れたロキはサノスからマインドストーンを借りて地球へ。ニック・ヒューリーを長官とするS.H.I.E.L.D.から四次元キューブを奪い、サノスの軍を地球に招き支配しようと目論みます。ヒューリーはアイアンマンやキャプテンアメリカといったヒーローを集めて「アベンジャーズ」を結成し、ロキを倒して地球を守ったのです。
『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』
暗躍するヒドラの集団はマインドストーンの研究により、クイック・シルバーとスカーレット・ウィッチに力を与えることに成功。そこにアベンジャーズがマインドストーンを奪取しますが、アイアンマンは宇宙の脅威に対抗すべきだと危機感を覚えます。彼は人工知能を研究し始めてウルトロンが誕生してしまい、彼は地球を破壊しようとするのでした。その過程でマインドストーンによりビジョンが生まれウルトロンに対抗。アベンジャーズは何とか勝利を収めます。
『アベンジャーズ/インフィニティウォー』
マインドストーンを始めとした6つの石(インフィニティストーン)をサノスが自ら集め始め、アベンジャーズを始めとした各地のヒーローたちが結束することに…ソーはサノスにロキを殺されて四次元キューブを奪われて宇宙に漂流しているところを、クイルたちに救われてサノスを倒すために結束。地球ではタイムストーンを持つ魔術師ドクター・ストレンジやビジョンも狙われ、アベンジャーズが守ろうとしますが失敗…サノスはインフィニティストーンを揃えて指を鳴らし、宇宙全体の人口を半分にするのでした。
『アベンジャーズ/エンドゲーム』
アイアンマンやソーは仲間を失いますがキャプテン・マーベルたちと協力してサノスの首を討ち取ることに成功。5年後、量子世界に閉じ込められていたアントマンが戻ったことをキッカケに昔に戻れる可能性が…残されたヒーローは過去に戻ってインフェルニティストーンを集めるのに成功しましたが、過去のサノス軍がやってきてしまって総力戦になります。アイアンマンは自らを犠牲にしてストーンの力で人々を元に戻し、サノス軍を消滅させたのでした。
2.見どころ
・アベンジャーズ結集!
「アベンジャーズ」として集められたアイアンマン、キャプテン・アメリカ、ソー、ハルク、ブラック・ウィドウ、ホークアイ…彼らがニューヨークにてロキの連れてきた軍に立ち向かう姿は「ようやく集まった!」という感慨深さもありましたね。そして、キャップに「ハルク、暴れろ!」と言われたハルクが大型の敵を拳で叩きのめすシーンを始め、ヒーローたちがそれぞれの力を活かして戦う姿はカッコ良かったです。そんな巨大な緑色の身体を持つハルクですが、撮影時にはマーク・ラファロが彼のアクションを演じる際ににパジャマとスリッパで挑んだそうです。CGにより加工された彼の姿からは想像できませんでしたね。
・スカーレット・ウィッチたちも強い!
スカーレット・ウィッチは超能力により物体を動かしたり相手に幻想を見せたりし、クイックシルバーは超高速で動くことができたりと、2人ともスゴイの力を持っている!彼らは双子で両親を亡くした過去を持っていたのですが、地球を守るべくアベンジャーズと協力し始めたのには安心しましたね。しかし、ホークアイを守るためにクイックシルバーは命を落とすというシーンには胸が痛みました…ヒーローには犠牲もあるという現実が強く印象に残った
・サノスとの戦いは凄まじかった…
ソーとガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのメンバーが合流したり、スパイダーマンやストレンジがアベンジャーズと関わり始めたりと、ヒーローが次々に揃う姿はとてもワクワクしましたね。ついにサノスも動き出しましたが、「まさかアベンジャーズが負けるはずは無いだろう」と思っていたのにまさかの敗北…ストーンの力で幻覚を見せたり圧倒的なパワーを出したり、時には隕石すらも降らせるサノスにアイアンマンたちも叶わなかったのは衝撃的です。
そして人類を半分にされて残されたアイアンマン、キャップ、ソーたちは過去に戻ってストーンを集め、過去のサノスと再び戦うというストーリー…ストーンの力を持っていなくてもサノスは十分強く、ソーのハンマーを持ってキャップが戦っても優位には立てませんでしたね。ラストのアベンジャーズの面々に関わってきた多数の味方とサノス軍が対峙した際にはとても胸が熱くなりつつ、アイアンマンたちが物語から退くという事実には「今までありがとう」と言いたくなる終わりでした。
アベンジャーズと関わりのあるブラックパンサーやスパイダーマンといったヒーローたちの活躍については各フェーズごとにまとめていきましょう。
コメントを書く